エステティシャン、ウェディングプランナーなどを目指す総合ビューティー専門学校

お電話でのお問合せはこちら
フリーダイヤル:0120-764-701

お電話での申込み・問合せはこちら:0120-764-701

確かな技と感性で、美をクリエイト

美容師国家資格 合格率100%
就職率 100%

これからの美容師に求められる多彩なニーズに対応するために、美容師学科では1年次から「ヘアスタイリスト」「ブライダルスタイリスト」「ネイル・アイラッシュ」の3コースが用意されています。ヘアメイクの技術とともに、それぞれの専門性を身に付けることができます。

ヘアスタイリストコース

ヘアスタイリストコース

ブライダルスタイリストコース

ブライダルスタイリストコース

ネイル・アイラッシュコース

ネイル・アイラッシュコース

目指す職種

美容師 / ネイリスト / アイリスト / ブライダルスタイリスト

主な就職先

ヘアサロン / ネイルサロン / ブライダルサロン

学科の特徴

ヘアスタイリストコースの特徴

多彩なカット・スタイリング技術を学べる

様々なカット・スタイリング技術をしっかりとトレーニングし、国内はもちろん、海外でも活躍できる実力を身に付けます。

様々なコンテストに参加できる

日本理容美容教育センター主催の大会をはじめ、様々なコンテストに積極的に参加することで、自分の実力を知り、さらに上の技術を目指します。

ブライダルスタイリストコースの特徴

ブライダルヘア・メイクを学ぶ

ドレスに合わせたブライダルヘア・メイクから伝統的な日本髪、角隠し、綿帽子といったかつらを扱う技術も学びます。

ブライダルについて幅広く学ぶ

和・洋装の着付けやコーディネート、ブライダルエステ、ネイルアート、礼儀作法などウェディングに関する知識と技術、マナーを学びます。

ネイル・アイラッシュコースの特徴

アイラッシュ

アイラッシュの魅力は、目元の印象の劇的な変化です。まつ毛を長くしたり、増やしたり、好みの形にしたりと憧れのまつ毛にデザインする今とても注目されている人気の科目です。

ネイルケア・アート

ネイルアートのベースとなる爪をケアする方法と理論を習得した後、色とりどりのデザインを爪に描き、ストーンやビーズ、シールなどを用いて立体的な演出を施すネイルアートについて学びます。

カリキュラム

美容基本科目<全コース共通>

全コースで美容師のプロに必要な幅広い基礎技術の理論と実技を並行して習得します。2年次後期からは、国家資格取得カリキュラムを中心とし、選択授業は短期集中で効率よく学びます。

カット

カット

モデルウィッグを使用し、基礎スタイルを何度も反復して徹底的に体に染み込ませます。応用力に必要な基礎力を重視します。

ワインディング

ワインディング

国家試験課題のウェーブ基礎技術。試験対策の練習を中心に、スキルアップのためのデザイン巻きも学びます。

ヘアアレンジスタイル

ヘアアレンジスタイル

編み込み・アップスタイル・コテ・カーラー・ピンワークなどの技術を駆使し、和洋のパーティースタイルを習得します。

着装実習

着装実習

自分で着るから始まり、人に着付ける、和装と帯の種類、TPOに合わせた着物の選び方、着付け方、コーディネートを習得します。

まつげエクステ

まつげエクステ

目の構造や病気などまつ毛に関する知識を理論的に学び、商材の種類や扱い方を実践で身に付け技術を高めます。

ネイル

ネイル

爪のお手入れや基礎知識、ミリ単位の細かい演出、技術、感性までトータルで学び、サロンで活躍できるネイリストを育成します。

メイク実習

メイク実習

基礎メイクからテーマメイクをしっかりと学びオリジナリティーを表現する確かな技術を身に付け、即戦力となるスキルを磨きます。

サロンワーク

サロンワーク

学校では県内初となる最新のシャンプー台を導入した独立型ヘアサロンで、実際の接客を学ぶ模擬練習を行います。

ヘッドスパ

ヘッドスパ

リラクゼーション効果を高めるためのマッサージテクニックや、健康で美しい髪が育つ頭皮ケア、ヘアエステ効果を学びます。

福祉理美容

福祉理美容

高齢者や障がいをお持ちの方に対する美容技術や介護技術、理美容を行う際のコミュニケーションのとり方を学びます。

ヘアスタイリストコース カリキュラム

カットテクニック

カットテクニック

美容師の基礎となるカットの知識とテクニックの習得を目的とし、様々なデザインのスタイルを学びます。

ヘアスタイリング

ヘアスタイリング

メイクアップ、スタイリング、ファッションそれぞれに合わせたヘアスタイル表現方法を実践的に学びます。

コンテスト

コンテスト

これまで学んだカット技術、スタイリングテクニックを確かなものにするために、積極的なコンテスト参加を目指します。

ブライダルスタイリストコース カリキュラム

ブライダルビューティー

ブライダルビューティー

StarWood内のイベント「スターウッドコレクション」や学外授業の「フォトウェディング実習」を通して、ブライダルに関するより実践的なバリエーションテクニックを学びます。
※イベント名やイベント構成、授業内容は年度により変更になることもございます。

ネイル・アイラッシュコース カリキュラム

ネイルアートとアイデザイン

ネイルアートとアイデザイン

ネイルケア・アートの技術と知識を身に付け、技能検定の資格取得を目指します。アイラッシュは安全・衛生面などを考慮した実践的な科目内容を学びます。

取得可能な免許・資格資格

ヘアスタイリストコース

【2年】

  • 美容師免許
  • JNECネイリスト技能検定2級
  • アロマテラピー検定2級

【1年】

  • 美容Michio Nozawa 初級スタイリスト検定師免許
  • パーソナルカラー
  • 装道礼法きもの学院入門・初修

ブライダルスタイリストコース

【2年】

  • 美容師免許
  • JNECネイリスト技能検定2級
  • アロマテラピー検定2級

【1年】

  • 装道礼法きもの学院入門・初修
  • アシスタントウェディングプランナー
  • パーソナルカラー

ネイル・アイラッシュコース

【2年】

  • 美容師免許
  • JNECネイリスト技能検定2級
  • アロマテラピー検定2級

【1年】

  • アイデザイナー技能検定
  • 装道礼法きもの学院入門・初修
  • パーソナルカラー

施設

施設・設備

より実践的なスキルを磨くため、学内にはいくつもの【プロの現場】を再現した施設を揃えました。美容、メイクなどの様々な美が、実際の現場環境のなかで学べます。

メイクネイル実習室

メイクネイル実習室

ヘアメイク、ネイルの技術を磨くメイクネイル実習室。
サロン並みの鏡を取り揃えた本格的な環境です。
検定前は放課後も練習し、合格を目指します。

美容実習室

美容実習室

美容師学科が実習を行う教室。
最新の設備が揃う実習室で技術の基本をしっかりと学び、国家試験対策と現場ですぐに役立つ応用技術を磨きます。

StarWoodチャペル

StarWoodチャペル

本番同様のブライダル実習ができる本格チャペル。
模擬挙式や装花など、テーマやコンセプトを変えて幾通りもの挙式プランニングを実践します。

就職実践

主な就職先

  • ビューティーサロン フレンド
  • ジャパンヘア
  • (有)カッティングハウスアンアン
  • Hair Labo CHURA
  • レイフィールド(株)
  • Lee【(株)リー】
  • (有)シーホースジャパン
  • TAYA【(株)田谷】
  • (株)エル
  • f INKONTORO 他

スターウッドコレクション

2年間の集大成! StarWood Collection

入学からの2年間で学んだ知識や技術、磨いたセンスをもとにヘアーショーを開催!
イベントの運営から宣伝用のポスターデザイン、SNSを活用した集客まで、1・2年生が協力しあい、すべて学生主体で実施されます。
ショーには一般のお客様や県内の高校生や在校生の両親たちを招待し、例年ご好評の声をいただいております。
※最新情報はホームページ等をご参照ください

在校生インタビュー

キラキラと輝く美容師になるために、日々、技術と知識を学ぶ学生達。

高江洲 楓さん(美来工科高等学校出身)

お客様が癒やされリラックスできる美容室をつくるのが夢

 インターネットで美容師学科があることを知り、オープンキャンパスに参加しました。設備が充実していることや、先生と先輩方が優しく指導してくれたので入学を決めました。実技の授業ではうまくいかないことも多くありますが、先生が丁寧に教えてくれたり、友達からのアドバイスをもらったりして頑張っています。ネイリスト技能検定の3級は取得できたので、今は2級を目指しています。技術は練習を重ねるほど上達していくのでやりがいを感じます。将来は沖縄で活躍できる美容師になりたいと思っています。ただ、髪を切ったり染めたりするだけの場所ではなく、お客様が癒やされリラックスできるような美容室をつくるのが私の夢です。

高江洲 楓さんさん(美来工科高等学校出身)

江谷 一夏さん(浦添商業高等学校出身)

実技習得のコツは先生への質問、そして”盗む”こと

 中学の頃からヘアアレンジが好きで、友だちにほめられたのがきっかけで美容師に興味を持ちました。オープンキャンパスに参加した時に、設備が充実していたことと、先生方の説明がわかりやすく、先輩方がとても楽しそうだったので入学を決めました。
 入学して初めてワインディングをやった時は上手く巻けなかったのですが、大会に向けて必死に練習した結果、2時間くらいかかっていたのが20分ほどで巻けるようになったことが自信になりました。
 今でも実技で分からないところはすぐ先生に質問し、先生方のデモンストレーションを見て、自分に足りない技術を盗めるように日々頑張っています。
 将来の目標はブライダルなど幅広い分野で活躍できる美容師です。

江谷 一夏さん(浦添商業高等学校出身)

山内 亜美さん(美里高等学校出身)

達成感、学友との団結、自らの成長を実感

中学の頃から、人をきれいにする仕事に興味があり、高校入学と同時に県内の美容関係の学校のパンフレットを集めました。スターウッドBeB美容専門学校を選んだのは、カリキュラムの充実度や設備が整っていて、検定がたくさん取れるコースも選べたからです。
入学してみるとカットやワインディングの技術や知識など覚えることがたくさんあり、ついていくのが大変でしたが、それ以上に達成感や仲間との団結、自分の成長を実感することができました。今、資格を取るために、空き時間に勉強したり、アルバイトがない日は残って先生に教えて頂きながら練習したりしています。
卒業後は美容室に就職して経験を積み、将来はアイリスト、ネイリストとして活躍していきたいです。

山内 亜美さんさん(美里高等学校出身)

吉見 甲斐斗さん(美里工業高等学校出身)

資格を取得してスタイリストとして活躍したい

 スターウッドのオープンキャンパスに参加し、充実した設備とアットホームな雰囲気に憧れ入学を決めました。シャンプーで女子の髪を扱うのは初めての経験で、カットでは髪の毛を引き出す角度やハサミの入れ方など、注意しなければならないことがたくさんあり大変でした。しかし、練習を重ねるうちに要領がわかりできるようになりました。この「できるようになる」の感覚は自分の成長を実感でき、やりがいとなりました。検定試験対策は授業内容をしっかり確認するように意識しています。目指している資格は美容師免許、Michio Nozawa 初級スタイリスト検定、ネイル検定2級です。卒業後はスターウッドで得た知識や技術を活かしたスタイリストとして活躍したいと思っています。

吉見 甲斐斗さん(美里工業高等学校出身)

講師紹介

講師からのメッセージ

STARWOODの講師陣は、現場を知り尽くしたプロフェッショナルばかり。仕事に必要な知識・技術・心得を徹底して伝え、輝く星たちを育てます。

宮國 智美 先生

「美」を通して感動を与えられる
人間力を指導します。

多くの人に美と元気を与えられる技術と心配りを身に付け、美の技を世界に広げて活躍する職人を育成します。

美容師学科 学科長/美容技術理論/美容実習
宮國 智美 先生
美容師歴31年/美容師免許/管理美容師免許/福祉理美容師


吉元 幸枝 先生


吉元 幸枝 先生
美容師歴25年、美容師免許、福祉理美容師、ABEアイラッシュエクステンションディレクター


新垣 優美 先生


新垣 優美 先生
美容師歴5年、美容師免許

職業実践専門課程について

専修学校の専門課程における職業実践専門課程の認定に関する規定

(目的)

この規定は、学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第百二十四条に規定する専修学校の同法第百二十五条第一項に規定する専門課程(以下「専修学校専門課程」という。)であって、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成 することを目的として専攻分野における実務に関する知識、技術及び技能について組織的な教育を行うもの(以下「職業実践専門課程」という。)を文部科学大臣が認定して奨励することにより、専修学校専門課程における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的とする。

(認定)

文部科学大臣は、専修学校専門課程であって、次に掲げる要件に該当すると認められるものを、職業実践専門課程として認定することができる。

  1. 修業年限が二年以上であること。
  2. 専攻分野に関する企業、団体等(以下「企業」という。)との連携体制を確保して、授業料目の開設その他の教育課程の編成を行っていること。
  3. 企業等と連携して、実習、実技、実験又は演習の授業を行っていること。
  4. 全課程の修了の要件が、次に掲げるものであること。
    1. ①全課程の修了に必要な総授業時間数が千七百単位時間以上であること。
    2. ②全課程の修了に 必要な総単位数が六十二単位以上であること。
       
  5. 企業等と連携して、教員に対し、専攻分野における実務に関する研修を組織的に行っていること。
  6. 学校教育法施行規則第百八十九条において準用する同規則第六十七条に定める評価を行い、その結果を公表していること。
  7. 前号の評価を行うに当たっては、当該専修学校の関係者として企業等の役員又は職員を参画させていること。
  8. 企業等との連携及び協力の推進に資するため、企業等に対し、当該専修学校の教育活動その他の学校運営の状況に関する情報を提供していること。

(平成二十五年八月三十日、文部科学省生涯学習政策局からの通知文書より)

教育課程表・シラバス